古いサーバーやWordPressのバージョンアップの際に注意が必要な内容です。
PHP7系からPHP8系(今回は8.4)にアップデートした場合に、
これまで正常に動作していたContactform7が送信できなくなるケースがあります。
特徴としてはエラーメッセージ「Contactform7 メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」が赤枠で表示。
CSSでスタイルを変更している場合は一旦解除が必要ですが、Contactform7 はエラーの枠線の色に下記のように意味があります。
緑:正常
黄色:バリデーションエラー(入力項目にミスがある)
オレンジ色:スパムエラー(大量メール送信などで迷惑行為と疑われた)
赤:送信失敗(メールサーバーのトラブル)
今回は赤なのでメールサーバーのトラブルなのですが、結果的に下記の組み合わせが問題で送信エラーが発生していました。
1)Contactform7プラグインを使用
2)PHP8.4
3)Googleワークスペース管理のメールアドレスが送信元に設定
主に2)3)の組み合わせが問題となります。
今回のケースですとPHPを7系に落とすと復旧しますが、今後を考えるとPHPは8系でSMTPプラグインなどを入れて対応するかMW WP FORMなど別のプラグインに切り替えるのが理想的かもしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
営業時間:平日9:00〜18:00
●福岡オフィス
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-6 赤坂Sビル2F
TEL:092-726-5550 FAX:092-726-5558
●宮崎出張所
〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西3-10-32
宮崎ナナイロ東館8FATOMica内
⇒ メールでのお問合せ
⇒ ホームページ制作実績
⇒ 会社案内
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□